Benry

ベンリー荻窪店

過去の店舗日記

テキスト検索

各種代行って何をしてもらえるの?2024/02/29

こんにちは!
ベンリー荻窪店です。

本日は私達のサービスメニューにあります
手伝い・代行・その他サービス

こちらについてご紹介させていただきます。

例えば、
・電球が切れたから交換して欲しい。
・時間が無くて買い物に行けないから代わりに買い物をしてきてほしい。
・通信販売で健康器具を買ったけど組み立てられない
・お花見をするから、会場の設営をしてほしい
・お墓の場所が家から遠いから代わりに掃除して欲しい


などなど
こんな事も頼めるの?
と疑問に思われた方は一度ご連絡くださいね(⌒∇⌒)

ベンリー荻窪店は清水・天沼・本天沼を中心に活動させて頂いております。
もし街中で見かけたらお気軽にご相談くださいね。

お花見の場所取り 詳細はこちら

買い物代行 詳細はこちら

PCトラブル 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



4月に向けて2024/02/28

こんにちは!
ベンリー荻窪店です。

2月も明日で終わりですね
新生活を迎える皆さんは準備は進んでいますか?

さて本日の内容は、私達のサービスメニューに
引っ越しのお手伝い

というのがございます。
そこで本日は、お引っ越しのお手伝いをご依頼されるきっかけをいくつかご紹介させていただきます。

・同居している方が老人ホームに入居する事になったが、必要な家具家電は持ち込みだった
・自宅をリフォームするため、一時的に引っ越したいから手伝って欲しい
・一人暮らしを始める
・転勤が決まり遠方に引っ越すことになった
・今の所よりいい物件に引っ越すから
などなど

さまざまなきっかけでご依頼を頂いております。
中にはすぐに引っ越さないといけなくなったから手伝って欲しい!
という方もいらっしゃいます。

新生活に向けて上記のような事をお考えの方がいらっしゃったらお気軽にご相談くださいね(⌒∇⌒)


ベンリー荻窪店は清水・天沼・本天沼を中心に活動させて頂いております。
もし街中で見かけたらお気軽にご相談くださいね。

引っ越しのお手伝い 詳細はこちら

取付・設置作業 詳細はこちら

家具の吊り上げ吊り下げ 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



猫の手も借りたい時はベンリーへ!2024/02/27

こんにちは!
ベンリー荻窪店です。

昨日は時期が限られている作業をさせていただきました!
その作業というのは、展覧会の設営手伝いです。

ご依頼のきっかけは、展覧会で会場の設営を手伝ってくれるところを探していた時に
私たちのお店を知りご依頼をいただく形となりました。

見積もりをさせていただいたのは、昨年ですが、そこで何をどのように設営するのか等綿密な
打ち合わせを行い作業さえていただきました。

私達ベンリーでは、イベントをやるけど設営が大変!
急に欠員が出て人手が足りない!
お花見をしたいけど、時間が無いから代わりに場所を確保して欲しい
保育園の願書や先着順のチケットの列に並んでほしい!

などなど事業所様だけでなく、一般の方でも人手が足りない時はありますよね。
そんな時は、ベンリーにおまかせくださいね(⌒∇⌒)

ベンリー荻窪店は清水・天沼・本天沼を中心に活動させて頂いております。
もし街中で見かけたらお気軽にご相談くださいね。

ひなまつりの準備、後片付け 詳細はこちら

お花見の場所取り 詳細はこちら

買い物代行 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



お掃除のコツ2024/02/26

こんにちは!
荻窪店です。

寒い季節、玄関をほうきで掃くとき、
空気が乾燥しているためにホコリが
舞い上がってしまいます。

庭掃除なら水を撒けるのですが、
玄関では水溜りが出来たり、乾かすのに
時間がかかります。

ほうきで掃くと水を跳ね上げまわりを
よごすこともあります。

そこで使用するのが、霧吹き
(噴霧できるタイプのスプレー)です。

ホースやバケツに比べ撒く量はほんの
わずかにできます。その上均一に撒き
やすいです。また、水の量がわずかな
ため乾く時間も早くすみます。

ほこりをおさえるためですから、
ほんのわずかの水分ですみます。

ぜひ、お試しくださいね(⌒∇⌒)

ベンリー荻窪店は清水・天沼・本天沼を中心に活動させて頂いております。
もし街中で見かけたらお気軽にご相談くださいね。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

新生活に向けてパートII2024/02/22

こんにちは!
ベンリー荻窪店です。
本日は昨日に引き続き新生活に向けてのポイントをご紹介いたします。

1ヶ月前までに(荷造り前の注意点編)

当店では事前にお客様へ梱包用の
ダンボールをお渡しできます。

◆ダンボールの小さいサイズ

一番小さいダンボールです。食器や本などの重いもの、
壊れやすいものを詰めましょう。

◆ダンボールの大きいサイズ

もっとも臨機応変に使えるサイズです。小さめの
電化製品(ガラスなど壊れやすい部分があるものは
新聞でガラス部分をカバーしておきましょう)や、
他にも特に大きくなく、特に重くならないものに
使えます。(洗面周りにも便利です)

とはいえ、引越の何ヶ月も前から部屋の中が
箱だらけになるのは、あまり気持ちの良いものでは
ありませんので、できるだけ普段の生活を妨げずに
箱詰めを進めていきましょう。

お客様ご自身で梱包なさる場合は余裕を持った
スケジュールで箱詰めしていかれることをお勧めします。

お引っ越しのお手伝いは当店まで

梱包作業 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他